【ススムの競馬ブログ 第11回】

2024年 桜花賞(GⅠ) | ステレンボッシュ ススムの競馬ブログ
2024年 桜花賞(GⅠ) | ステレンボッシュ

第11回:4/13阪神競馬場、桜花賞を大予想

編集部
編集部

4月になりました。

ススム
ススム

競馬シーズンの到来です。

編集部
編集部

4月はいくつかG1レースがあるようですね。

ススム
ススム

はい、

4/06 大阪杯
4/13 桜花賞
4/19 中山グランドジャンプ
4/20 皐月賞

があります。

大阪杯は先日終わってしまいましたが、桜花賞や皐月賞など、歴史のあるレースが控えています。

ちなみに「中山グランドジャンプ」は障害競走です。障害物を飛び越えていくレースですが、こちらはまた機会があれば話題にしたいと思います。

編集部
編集部
了解しました。

では、今日は桜花賞についてお話を伺います。

「桜花」というくらいだから、春の名物レースなんでしょうね?
ススム
ススム

そうですね。

毎年、桜が満開の季節に、仁川にある阪神競馬場で開催されます。

三歳のメス馬しか出れない「牝馬三冠競走」の最初のレースとして位置づけられています。

*牝馬三冠競走*

・桜花賞
・優駿牝馬(オークス)
・秋華賞(1995年まではエリザベス女王杯)

いずれも三歳牝馬限定のG1レース。

編集部
編集部

歳と性別が限定されているんですね。

ススム
ススム

そうです。競馬は格闘技の階級制みたいなところがあって、桜花賞やオークスは「三歳メス馬」で「G1クラス」という条件を満たす馬だけで競います。

編集部
編集部

馬の三歳は、人間だと何歳ですか?

ススム
ススム

人間にたとえると、、

高校を卒業したくらいですかね。

三冠レース、特に春一番の桜花賞は、新卒の若いキラキラ女子が自慢の走りを競うレースです。

編集部
編集部

面白いたとえですね(笑)

これまで「三冠」を達成した馬はいるんですか?

ススム
ススム

約50年の歴史の中で、7頭います。

直近では2023年のリバティアイランドが三冠達成馬です。

三冠馬になるには、三歳時に続けて三つG1を勝たないといけないわけですから、相当なもんですよ。

編集部
編集部

三冠馬は若き女王様ですね。

ススム
ススム

その通りです。

編集部
編集部

桜花賞は4月ですが、オークスと秋華賞はいつあるんですか?

ススム
ススム

今年はオークスが5月25日に、秋華賞は10月19日にあります。

編集部
編集部

まずは4月の桜花賞に勝つことが三冠馬へのファーストステップになると。

ススム
ススム

その通りです。

編集部
編集部

では、ここからは今年のレース予想について伺います。

いつものように何頭か、ススムさんの注目馬を教えて下さい。

ススム
ススム

はい、現在24頭がレース登録していますが、、

最終的には優先出走権の有無や、これまでの獲得賞金額に応じて18頭に絞り込まれます。

今回はその出走見込みの18頭の中から3頭を紹介したいと思います。

1頭目はアルマヴェローチェです。

デビューして3戦2勝で、去年暮れの阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)で優勝しています。2024年の最優秀2歳牝馬に輝いた馬です。

2頭目はエリカエクスプレス。

戦績は2戦2勝。今年1月のフェアリーステークス(G3)で優勝しています。「気性に難あり」と言われていますが、「エクスプレス」というだけあって、快速モードに入ると強い馬です。

3頭目はトワイライトシティですね。

戦績2戦2勝で、3月15日にあった桜花賞の予選レース「アネモネステークス」で優勝し、最後の切符をゲットした運の持ち主です。馬群に揉まれても強い馬です。

編集部
編集部

それぞれのオッズは?

ススム
ススム

4月10日時点で、

アルマヴェローチェ 6.7倍(3番人気)

エリカエクスプレス 3.8倍(2番人気)

トワイライトシティ 70.1倍(18番人気)

です。

編集部
編集部

各馬のレーススタイルはどうですか?

ススム
ススム

そこなんですが、、

デビューしてまだ間がないので、先行逃げ切りとか、追い込みとか、固まってなくて、得意とするスタイルはこれから見えてくるんだろうと思います。

ちなみにですが、アルマヴェローチェは、前戦では後方から追い込んで勝ちました。エリカとトワイライトは、出だしから前の方にいて勝っています。

編集部
編集部

注目の騎手はいますか?

ススム
ススム

モレイラ騎手ですね。

先日の高松宮記念で優勝したサトノレーヴの騎手です。

昨年の桜花賞もステレンボッシュという馬に乗って見事優勝しています。

今年はエンブロイダリーという馬に乗る予定です。

さっき知ったのですが、、

エンブロイダリーは今、1番人気の3.7倍ですね…

モレイラ騎手については、2年連続桜花賞制覇、3月の高松宮記念に続いてのG1勝利となるかに注目です。

編集部
編集部

最後に、予想されるレース展開と、ズバリ、1着〜3着までのススムさん大予想をお願いします。

ススム
ススム

さっきも言いましたけど、レース展開は読めないです。

エリカエクスプレスが勝つ場合は、最初から前に出て、そのまま逃げ切るなんてこともあるかもしれません。

着順予想は、

1着 アルマヴェローチェ

2着 エリカエクスプレス

3着 トワイライトシティ

と、そのまんまで予想しておきます。

編集部
編集部

オッズ70倍のトワイライトシティが来るか楽しみですね。

では、そろそろ本日の動画の案内をお願いします。

ススム
ススム

はい、昨年の桜花賞です。

芝1600 mのレースで、先日の高松宮記念(1200 m)より少し長いです。

モレイラ騎手が乗るステレンボッシュが、中団後ろ目から先行集団を追走し、最後の直線で外から差して優勝しました。ゼッケン12番の馬です。

コース外周に咲く桜と、阪神競馬場の美しい芝にも注目して下さい。

編集部
編集部

こちらからどうぞ↓

<2024年 桜花賞>
https://www.youtube.com/watch?v=AT1uB6zCptU


(2025年4月8日談)

*オッズは4月10日朝10時頃の値に更新しました

Follow me!

コメント

PAGE TOP