菊花賞2025大予想!

ススムさん、ここ数日急に秋めいてきましたね。
秋のG1シーズンも真っ只中です。

はい、今週末は3歳クラシック三冠の最後の一冠、菊花賞(G1)が10月26日(日)開催されます。京都競馬場芝外回り3000m(長い)です。
今年の菊花賞は、春に行われたクラシック2レース(皐月賞と日本ダービー)で3着以内に入った6頭のうち、なんと5頭が出走を見送ったので目下、混戦模様です。

有力馬をざっと教えてください。

1番人気に予想されるのが、エリキングです。前哨戦の神戸新聞杯(G2)で1着でした。
日本ダービーでは5着だったのですが、ここにきて調子を上げてきています。
2番人気予想は、エネルジコという馬。日本ダービーは出走しなかったのですが、ダービー前哨戦の青葉賞(G2)で1着になっています。
3番人気候補は、ショウヘイですね。ダービー3着馬で、神戸新聞杯もエリキングに僅差の2着でした。

ススムさんが注目する穴馬はいますか?

穴馬というか、この秋のG1で好調な武豊騎手が騎乗するマイユニバースは注目しています。
逃げて良し、差して良し、自在な馬ですし、長距離のレースは騎手の手腕がより一層問われるので、武騎手が今回どんな競馬をするか非常に楽しみです。
もう一頭、ゲルチュタールという馬も注目しています。どことなくドイツ語的な響きがありますが、、北海道産です(笑)
直近の日本海ステークス(3勝クラス)の勝ち馬です。
日本海Sは一昨年の勝ち馬ドゥレッツァや昨年2着のヘデントールなどもメジャーデビューする前に勝っているレースです。
菊花賞も、スプリンターズステークスや秋華賞同様、一番人気が飛びそうな(3着以内に入らないような)気配がするので、
中穴狙いが好きな人にはマイユニバースやゲルチュタールは妙味大かもしれないです。
ちなみに、僕の現時点での予想印は、
◎ ショウヘイ
○ マイユニバース
▲ エネルジコ
△ ゲルチュタール
☆ エリキング
です。
※予想印(よそうじるし)
◎ 本命 トップ評価。
○ 対抗 2番手評価。
▲ 単穴 3番手評価。
△ 連下 2・3着に来る可能性がある馬。
☆ 星 ◎○▲△以外で、勝てる可能性がある穴馬。

ありがとうございます。

予想を当てて自慢したいです(笑)

<2025年 神戸新聞杯(GⅡ) | エリキング | JRA公式>
コメント