編集部 2025 初詣 ■初詣■ 2025年1月7日 < Photo by Mr.黒トリ;執筆 編集部> 昨日は雨だったので今年は遅めの初詣となりましたが、おかげで快晴のお天気に恵まれました。 今年も恒例の、ふたつの神社を廻り... 編集部雑記
編集部 新年のごあいさつ 新年あけましておめでとうございます。 本年は巳年、蛇のようにしなやかで力強く、柔軟に困難を乗り越え、着実に前進できる一年となりますようお祈り申し上げます。 新たな挑戦と成長の年に、皆様が健康で幸せな日々を送られますよう、心より願っております... 編集部雑記
編集部 ■第4回ひょうご福祉事業所フェスティバル 2024年12月7日、フェスティバルに参加いたしました。 〜写真撮影、音声提供は利用者 wachico.さん、執筆:編集部〜 9時半ころから会場設営。 今冬、一番の寒波到来という冷え込む朝でしたが、 元気に我が32番ブース売場の準備にかか... 編集部雑記
編集部 ■兵庫県知事選挙 令和6年11月17日(日)は兵庫県知事選挙の投票日です。 *このページは兵庫県知事選挙の情報リンク集であり、投票の参考になれば幸いです。選挙運動や特定の候補者の応援を目的とするものではありません。 基本情報・選挙公報、投票日時、投票場所、期... 編集部雑記
編集部 ■日本は亜熱帯化している? 日本が温帯気候と普通に言われていたのは、かなり昔の事で、今は夏の酷暑が長引き、もはや亜熱帯気候じゃないか?!と感じる人々も多いかと思われます。 具体的には、真夏の最高気温は40℃前後にもなり、突然のゲリラ豪雨が頻繁に起こっています。亜熱帯... 編集部雑記
編集部 ■四季がなくなる? 前回のテーマ=■夏が長くなっている に引き続き温暖化による影響を調べました。 1)秋に咲く!サクラ 神戸市内で季節外れのソメイヨシノ咲く 10月10日 17時18分 神戸市中央区の生田神社の境内で、季節外れのサクラの花が咲き、訪れた人を驚か... 編集部雑記
編集部 ■夏が長くなっている… 編集部スタッフのつぶやき 最近3年ほど四季の変化、特に春、秋の季節感を体感できる日々が減った・・・ つまり、人々にとって過ごしやすい日本の良い季節であるはずの春と秋が短くなったと思うのは筆者だけだろうかと毎年、疑問に思うようになり少し調べ... 編集部雑記
編集部 ■最低賃金1051円?に引き上げ ~連合~ 【最低賃金とは?】 最低賃金とは、使用者が労働者に支払わなければならない賃金の最低額を定めた制度です。 最低賃金は、「最低賃金法」という法律で決められています。 【最低賃金は都道府県ごとに決めている!】 最低賃金の金額は、都道... 編集部雑記
編集部 ■市民救命士講習 命を救う練習 2024年7月14日 明石市 市民救命士講習に参加してきました。 文字どおり心肺停止の緊急時の救命訓練です。 現場では瀕死の方が・・・蘇生を施す人たちも命がけになります。 非日常に感じる方もおられるかもしれませんが、 実は「目... 編集部雑記
編集部 ■熱中症アラート ~編集部~ 2024年梅雨も明けないまま猛暑が続いていますが、命を守るために環境省のページを主に情報をまとめていこうと思います。 ・熱中症警戒アラートは兵庫県によく発令される情報です。 このブログを書いている、たった今もこのアラートが発令さ... 編集部雑記