編集部

編集部

熱中症とは

<季節> ・熱中症の季節は早くて4月ころから5月に始まり  夏場の7月、8月が最も多いです。 ・近年、7月、8月ころは日本全国、猛暑に見舞われる日々が増え、厳しくなってきました。 ・ただ、梅雨入り前の5月から発生事案も少なくなく、気温も、さ...
編集部

熱中症対策

熱中症は、重症度によって「現場での応急処置で対応できる軽症」、「病院への搬送を必要とする中等症」、「入院して集中治療の必要性のある重症」の3つの段階に分けられます。 日ごろから熱中症に備えて体調を整え、熱中症の予防をする事で危険な事態を避け...
編集部

春の火災訓練

先日、4月27日(木)の午後、クロノスでは火災訓練を実施いたしました。避難訓練としてクロノスのある藤井ビルから近くの公園まで向かいました。当日は参加者10名ほどで、良い天気にも恵まれました。公園では、消防署員の指導の下、水消化器による初期消...
PAGE TOP