K 障害者手帳(2) みなさん こんにちは、Kです。前回に引き続き、「障害者手帳」を取得することにより得られるメリットについてご紹介させていただきたいと思います。今回ご紹介するメリットは…『施設利用料の減額・免除(神戸市編)』です!障害を持つ人は、生活面において... K知って得する(障)手帳の使い方
K 障害者手帳(1) みなさんこんにちは、Kです。私は現在、精神障害者保健福祉手帳、いわゆる「障害者手帳」を所持しています。県や市町村が発行するもので、取得するまで少し時間や手間、費用がかかりますが、取得することで様々なサービスや恩恵を受けることができます。そこ... K知って得する(障)手帳の使い方
K クロノス「物販部門」の仕事紹介③ みなさんこんにちは、Kです。前回に引き続き、クロノス「物販部門」の仕事をご紹介します。今回は「東南アジア輸出ビジネス」についてご紹介したいと思います。現在東南アジアで利用者数No.1のとあるECモール。1日あたりの注文数はなんと約140万件... K
K 新生活の始まり! みなさんこんにちは、Kです。4月になり、新年度の始まりですね。あたらしい環境にワクワク、ドキドキしたりする方もいらっしゃるのではないでしょうか。私Kも、実はこの4月から大学生デビューしました!某大学の夜間の学科で語学や異文化等について学ぶ予... K
K クロノス「物販部門」の仕事紹介② みなさんこんにちは、Kです。前回に引き続き、クロノス物販部門のお仕事をご紹介したいと思います。近日中にスタートする、オリジナル商品=「アロマキャンドル」のAmazon販売です。このお仕事は、海外から商品を輸入、加工して、自社オリジナル製の商... K
K クロノス「物販部門」の仕事紹介① みなさんこんにちはKです。今回は私が当事業所『ミューズ明石クロノス』で従事している、『物販』の仕事についてご紹介します。現在物販部門には大きく3つの仕事があります。今回はそのうちの1つ、『通販業者への納品代行業』をご紹介したいと思います。こ... K
K St. Valentine’s Day 2023 みなさんこんにちは、Kです。先日はバレンタインデーでしたね。みなさんはチョコを渡したり、いただいたりしましたか?私は32年間、家族以外からチョコをいただいたことの無い人生ですので、この日は私にとっては単なる平日であります。。。とは言っても、... K
K Kの自己紹介 皆さんこんにちは。クロノスのA型メンバーとして働いていますKです。先月初詣の投稿をしましたが、自分自身が何者なのか一切触れませんでしたので、今回は私の簡単な自己紹介をします。私は神戸市西区に住む、現在32歳の男子です。昨年3月から、こちら「... K
K 令和五年 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。ミューズ明石クロノス、A型利用者のKと申します。今年は1月4日から仕事が始まり、利用者と職員とで初詣に行きました。『岩屋神社』と『伊弉冊神社』の2ヶ所に参拝しましたが、どちらも小規模ながら歴史を感じさせる... K雑記クロノス