ミューズめぐみ 「人は、なぜ他人を許せないのか?」を読んだ感想と生活に取り入れたこと こんにちは。ミューズめぐみです。中野信子さん著書の「人は、なぜ他人を許せないのか?」を読もうと思ったのは、娘たちとの不和状態を解決に導くヒントにならないだろうか、と考えたからでした。残念ながら解決策のようなものは書かれていませんでしたが、と... ミューズめぐみ雑記クロノス
雑記クロノス 1.17への思い こんにちは。ミューズめぐみです。今年の1月17日は、阪神・淡路大震災から27年が経った日でした。当時、私は元旦那と震災があった数日後の土曜日、確か21日に結婚式を控えていました。会場は三ノ宮の東天紅。しかし元旦那の実家は全焼(みなさまはご無... 雑記クロノス
雑記クロノス 就労継続支援A型に通おうと思った理由と通い始めてからの心境 こんにちは、ミューズ明石クロノスの伊東です。今回は私がどうして就労継続支援A型のミューズ明石クロノスに通おうと思ったのか、またどのような流れで通うことになったのかを書いていこうと思います。・クローズでは仕事が長く続かなかったクローズとは、自... 雑記クロノス
雑記クロノス やりたいをカタチにしていける事業所の活動 初めまして、ミューズ明石クロノスのB型で、ブログなどの制作作業をしているミューズめぐみです。ミューズ明石クロノスには2021年9月末に入所し約3カ月になります。「ミューズめぐみのADHD奮闘記」( )というブログを週1,2本のペースで書い... 雑記クロノス
雑記クロノス あけましておめでとうございます こんにちは、ミューズ明石クロノスの伊東です。新年あけましておめでとうございます。令和ももう四年になりましたね。今年もどうぞよろしくお願いいたします!新年最初の出勤日は、A型とB型作業所の皆さん、代表の方々と一緒に勤務先近くの神社へ初詣に向か... 雑記クロノス
雑記クロノス 初めまして伊東です こんにちは。ミューズ明石クロノスの伊東です。ミューズ明石クロノスの就労継続支援A型の利用者で、茶竹 咲良(ちゃたけ さくら)として活動しています。12月中頃から利用させていただき、主にブログの執筆を担当しております。双極性障がいと診断されて... 雑記クロノス
雑記クロノス クロノスのBlog こんにちは。A型・B型作業所(就労継続支援)を運営していますミューズ明石クロノスです。心身に障がいを持つ人たちの就労施設です。明石市樽屋町に事業所があります(明石郵便局の近くです)。うちの作業所には三つの部門があります。1)物販部門2)コン... 雑記クロノス