ススムの競馬ブログ

ススムの競馬ブログ

【ススムの競馬ブログ 第10回】

2025高松宮記念を振り返る。編集部高松宮記念が終わりました。ススム凄いレースでした。編集部ススムさんの大予想がズバリ的中したレース展開になりましたね。ススムそうですね。序盤、大内の1番ゲートから出たマッドクールが先行して、10番サトノレー...
ススムの競馬ブログ

【ススムの競馬ブログ 第9回】

高松宮記念2025直前大予想編集部いよいよ今週末は高松宮記念ですね。ススムそうですね。編集部出走馬もほぼ固まったと思います。第7回のブログでも伺いましたが、あらためて何頭か、ススムさんが考える勝ち馬(優勝馬)の候補を挙げて下さい。ススムはい...
ススムの競馬ブログ

【ススムの競馬ブログ 第8回】

第8回:G1、G2って何ですか?編集部ススムさんとの競馬談議も回を重ねて今回が8回目です。ススム出だしで落馬しないで良かったです(笑)編集部最初は抑えて「馬群中ごろ」といった感じですか?ススムいやぁ、「しんがり」から行きたいですね。何事もス...
ススムの競馬ブログ

【ススムの競馬ブログ 第7回】

今月の注目レース②(高松宮記念)編集部前回は3月の注目レースとして、チューリップ賞と中山記念を話題にしました<前回ブログ>ススムゴール直前で競り合う、見応えのあるレースでした。編集部いずれもレースの格は「G2」とのことでしたが、今回は3月開...
ススムの競馬ブログ

【ススムの競馬ブログ 第6回】

今月の注目レース①(チューリップ賞&中山記念)編集部3月になりました。ススムはい、もうすぐ春ですね。編集部競馬にも「シーズン」というものがあるのか分かりませんが、やはり競走馬も暖かくなった方が走りやすいんでしょうね?ススムそうですね、生き物...
ススムの競馬ブログ

【ススムの競馬ブログ 第5回】

2/23 フェブラリーステークスを振り返る。編集部フェブラリーステークス(FS)が終わりました。晴れて良かったですね。ススムはい、出走馬16頭。ダート「良」馬場で開催されました。編集部ススムさん推しの、サンライズジバング(2着)ペプチドナイ...
ススムの競馬ブログ

【ススムの競馬ブログ 第4回】

第4回:2/23フェブラリーステークスの見どころ編集部ブログ第1話で取り上げたフェブラリーステークス(FS)がいよいよ始まります。ススムはい、今週末2月23日(日)です。東京競馬場、第11レース、ダート1,600 m。今年最初のG1レースで...
ススムの競馬ブログ

【ススムの競馬ブログ 第3回】

第3回:騎手はどうやってレース戦略を組み立てるのか?編集部今日のテーマは「レース戦略」です。ススムはい。編集部スポーツの試合前には、野球、サッカー、柔道、ボクシング、F1レース、そのほかどんな競技であっても、監督やコーチ、選手たちは必ずゲー...
ススムの競馬ブログ

【ススムの競馬ブログ 第2回】

2024年、最も印象に残ったレース新年になってひと月が過ぎました。今回はススムさんに昨年2024年を振り返ってもらいます。編集部昨年、ススムさんにとって一番印象深かったレースは何ですか?ススムそうですね、一番印象に残っているのは日本ダービー...
ススムの競馬ブログ

【ススムの競馬ブログ 第1回】

東京競馬場フェブラリーステークスについて語る。編集部ススムさん、2025年最初のメインレースは何ですか?ススム2月23日、東京競馬場で開催のフェブラリーステークス(FS)ですね。今年最初のG1レースです。編集部「G1レース」ってなんですか?...
PAGE TOP