■明石ってこんなまち!〜vol.2〜

K

 

みなさんこんにちは、K です。


私が所属している「ミューズ明石クロノス」は兵庫県明石市に所在しています。

今回は、vol.1に引き続き、クロノスが所在する兵庫県明石市についてご紹介したいと思います。

題して「明石ってこんなまち!〜vol.2〜」です!

 

今回はクロノスが所在している「樽屋町」およびその周辺地域についてご紹介します。

 

「樽屋町」は、JR, 山陽明石駅のすぐ南側にある「魚の棚商店街」を西へ抜けた場所に位置しており、私 K はこの「魚の棚商店街」を通勤ルートに利用しています。雨の日も濡れないためありがたいです。

 

駅から程よく距離がある分、人通りもまばらで、ゆったりとした空気が流れています。

 

また樽屋町のさらに西側には明石川が流れ、少し歩くと播磨灘へと合流します。

 

明石海峡大橋も眺めることができ、お昼にお散歩するととても心地よいです。

 

 

そして、クロノスの目の前には某コンビニがあるため、休憩時間に小腹が空いた時など、スッとお買い物ができて、至れり尽くせりです。コンビニは本当に貴重な存在ですね。

 

さらにクロノスの近くには寺社仏閣が多くあり、「岩屋神社」「伊弉冊神社」「長林寺」「護国寺」などがあり、風情を感じることもできます。

 

毎年事業所のメンバーで、岩屋神社へと初詣するのが恒例となっています。

 

私はこの樽屋町の空気感がとても大好きです。

 

落ち着いた環境で仕事、作業に取り組むことができるのは幸せなことだと日々感じています。

 

樽屋町(とクロノス)に興味を持たれた方は、是非訪れてみてください!

 

以上「明石ってこんなまち!〜vol.2〜」でした。

 

Follow me!

コメント

PAGE TOP