みなさんこんにちは、Kです。
私は、自分自身を励ましたり奮い立たせたりするときに、
世界の名だたる偉人の「名言」を読んで、日々の支えにしています。
今回も私Kが思う様々な偉人の「名言」を共有できたらと思います。
今回紹介する偉人の名言はこちらです!
「自分に打ち克つことが、
最も偉大な勝利である
–プラトン–」
「The first and best victory
is to conquer self.
–Plato–」
プラトンは古代ギリシャの哲学者で、
あのアリストテレスの師匠にあたる人物です。
彼の哲学的思想は多くの人々の思想的な支柱となり、
後世に至るまで多くの影響を与えた人物として知られています。
プラトンは、哲学者としての側面から上記名言を残したとされています。
人間は人生において、
どうしても他者と自分を比較してしまうことが多いが、
そんなことは些末なことでしかなく、
大切なことは「自分に打ち克つこと」である。
すなわち自分の中の怠惰な感情や欲望と闘い、
それを克服することこそが偉大なことであると。
それは自分と向き合うことでもあり、
私Kが一番苦手とすることでもあると感じました。
しかし考えてみれば、人生を生きる上で、
始まりから終わりまでずっとそばにいるのは
「自分」にほかなりませんよね。
この「自分」と向き合いコントロールするということは
人生において何よりの「勝利」であるんだなと、しみじみ感じました。
人生は常に自分との闘いであるということを肝に銘じておこう。
そう思いました。


コメント