ミュージアムマイルが快走!皐月賞2025振り返り

先日の皐月賞、盛り上がりましたね。

1着 ミュージアムマイル(3番人気)
2着 クロワデュノール(1番人気)
3着 マスカレードボール(4番人気)
でした。

↓こちらがススムさんの事前予想でした↓
1着 クロワデュノール(1番人気)
2着 ピコチャンブラック(13番人気)
3着 ファウストラーゼン(8番人気)

唯一、クロワデュノールが3着以内に入りましたが、、
それは自慢にならないですね(笑)
オッズ1.5倍のダントツ1番人気でしたから。

でも、レース展開はススムさんの読みどおりになった気がします。

そこはまあ、そうですね。
フォウストラーゼンがレース中盤、早めにまくって、第3コーナーで先頭のピコチャンブラックに並びました。
この時点で、私推しの2頭が先頭を競う展開になったわけです。
その後、第4コーナーでクロワデュノールが外からスルスルっとこの2頭に迫っていき、直線で一気に抜けて先頭に立ちました。
ここまでは予想的中でしたね。

ミュージアムマイルが伸びてきたのは残り200mあたりでしたか?

そうです。
ミュージアムMは直線に入った時点ではまだ馬群の中で、前から10頭目にいました。
後から振り返れば、早めに仕掛けず、脚を溜めていたことになります。
残り200過ぎてからの加速は尋常でなかったですね。クロワを抜いたのは残り100mあたりでした。

モレイラ騎手、前週の桜花賞に続き、G1連勝ですね。

桜花賞の前の高松宮記念にも勝ちましたから、今年のG1は連戦連勝といったところです。
勝ち方は、どのレースも残り200mで先行馬を差す(追い抜く)競馬です。
桜花賞と皐月賞はいずれも先頭を走る1番人気の馬を捉えていて、
目下「1番人気キラー」ですね。

今後のレースでは、馬よりも「モレイラ騎手買い」でオッズが上下する可能性もありそうです。

それはあるかもですね。
高松宮から皐月賞まで、モレイラさんが乗った馬はいずれも2番人気か3番人気だったのですが、
これからしばらくは「モレイラ効果」で1番人気となり出走するレースがあるかもしれません。

日本人騎手にも頑張って欲しいですね。

勝負どころで競り負けない競馬を期待したいです。

ミュージアムマイルはG1初勝利ですか?

G1どころか、初の重賞制覇です。
これまで、今回の皐月賞を含めて6戦3勝で、
すでに才能は認められた馬でしたが、クロワデュノールほどの評価ではなかったです。
でも今回の勝利で一躍有名になりました。

今回上位5着までに入った馬は日本ダービーへの出走権を得ました。

はい、その5頭のうち4頭は人気上位の4頭で、各馬順当にダービー馬としてキャリアを積んでいくことになります。

ところで、ススムさんが推していたピコチャンブラックとファウストラーゼンは最終どうなりました?

ピコチャンはビリの18着、ラーゼン君はビリから4番目の15着でした。
結果的には先行したこの2頭が、後ろから来る実力馬たちに力負けした印象です。
でもそれは結果論であって、ピコチャンもラーゼンも目一杯、自分の競馬ができたと思います。

ファウストラーゼンが中盤、先頭に上がっていった時は大歓声でした。

大いに盛り上がりましたね。今年の皐月賞の一つの見せ場になりました。

では、そろそろ時間となりました。
本日の動画の案内をお願いします。

もちろん皐月賞2025です。
優勝したミュージアムマイル(馬番11)だけでなく、
スタートから前に出たピコチャンブラック(9)、
中盤まくったファウストラーゼン(17)、
直線手前でスッと上がっていくクロワデュノール(10)
にも注目して下さい。

↓こちらからどうぞ↓
<2025年 皐月賞>
(2025年4月23日談)
コメント