【ススムの競馬ブログ 第2回】

ススムの競馬ブログ ススム

2024年、最も印象に残ったレース

新年になってひと月が過ぎました。今回はススムさんに昨年2024年を振り返ってもらいます。

編集部
編集部

昨年、ススムさんにとって一番印象深かったレースは何ですか?

ススム
ススム

そうですね、一番印象に残っているのは日本ダービーですね。

編集部
編集部

日本ダービー?競馬のことよく知らない私でもそのレースの名前は聞いたことがありますよ。

ススム
ススム

はい、「競馬の祭典」と言われるくらい有名なレースです。

毎年5月終わりの日曜日に開催されます。

ちょうど芝の緑がキレイな時期なんですよね。

編集部
編集部

東京競馬場ですか?

ススム
ススム

そうです、府中です。競馬ファンは日本ダービーのことを「東京優駿」とも言います。

編集部
編集部

強い馬が集まるんでしょうね?

ススム
ススム

ええ、野球でいうと「新人王」みたいな、若手の最強馬が集まるレースです。出走馬は「ダービー馬」と言われて、どのレースよりも格が高いんです。

編集部
編集部

昨年はどんなレースだったんですか?

ススム
ススム

17頭が出走して、優勝したのはダノンデサイルという馬でした。9番人気の馬で、オッズは46倍。予想外の馬が勝ったレースでしたね。

編集部
編集部

「オッズが46倍」というと…

ススム
ススム

100円の馬券を買ってたら4600円、1万円買ってたら46万円になったということです。

編集部
編集部

へえ〜、大穴ですね。

ススム
ススム

まあ、そこそこ、ですかね(笑)。「数百倍」って時もあるので。

編集部
編集部

本命の「1番人気」の馬はどうだったんですか?

ススム
ススム

本命1番人気はジャスティンミラノで、事前のオッズは2.2倍。デビュー以来3戦無敗で挑んだレースでしたが、結果は2着でした。

まあ、惜しかったですが、1着のダノンデサイルに2馬身差をつけられたので、ジャスティンミラノ的には完敗でしたね。

編集部
編集部

ススムさんはどの馬を応援してたんですか?

ススム
ススム

ミスタージーティーという馬です。

編集部
編集部

人気の馬だったんですか?

ススム
ススム

いえ、全然(笑)

人気は17頭中13番目。オッズは94倍でした。

編集部
編集部

どうしてその馬を?

ススム
ススム

僕が競馬に興味を持ち始めたのが、ちょうど三冠馬ミスターシービーが全盛の頃で、名前がオーバーラップしたのと、、

脚質(きゃくしつ)が追い込みで、その走りのスタイルもミスターシービーと重なるものを感じたからです。

まあ、ジーティーの方は、実績として小さなレースで2勝しただけだったので、「ダービー馬」としてはほとんど注目されていなかったです。

結果も、出走した17頭中16位で、そこだけ見れば全然でしたが、末脚(すえあし=ゴール前の追い込み)は良かったので、持ち味は出せたんじゃないかと思います。

編集部
編集部

そういうマイナーな馬に目を付けるのは、シブいですね(笑)

ススム
ススム

ハハ、まだ4歳になったばかりですし、これからが楽しみな馬ですよ。

レースの動画を貼っておくので、興味のある方は是非見て下さい。



(2025年2月4日談)

Follow me!

コメント

PAGE TOP