第28回:天皇賞(秋)!上がり3ハロン31.7秒のシランケド

秋の天皇賞、終わりましたね!振り返りをお願いします。

1頭欠けて、14頭が出走しました。
最終的に5頭がオッズ一桁台の人気となりました。
<人気上位5頭>
1位 2.7倍 マスカレードボール
2位 6.6倍 タステイエーラ
3位 7.4倍 ミュージアムマイル
4位 7.7倍 ブレイディヴェーグ
5位 8.6倍 メイショウタバル

3着に入ったジャスティンパレスがいないですね。

はい、ジャスティンPは8番人気の20.4倍でした。
<着順上位5頭>
1着 マスカレードボール
2着 ミュージアムマイル
3着 ジャスティンパレス
4着 シランケド
5着 アーバンシック
スタートから、武豊騎手のメイショウタバルが先頭に立ち、その後ろにホウオウビスケッツが付く予想通りの展開になりましたが、
最初の1000mが62秒のスローペースになってしまい、最後は瞬発力勝負で3歳馬の2頭が1着と2着になりました。
僕が推していたシランケドは4着だったんですが、直線に入った時点では最後尾でした。
上がり3ハロン(最後の600m)を31.7秒という、信じられない速さで追い込みました。
もう少し早めに先頭との距離を詰めていたら、1着を争えたかもしれないです。
優勝したマスカレードボールと2着のミュージアムマイルはずっと中団にいて、スローペースでも慌てず脚を溜めていました。
最後200mを切ったところで、この2頭が抜けてきました。

ススムさんの予想が的中しましたね。
<ススムのレース前予想>
◎ マスカレードボール
○ シランケド
▲ クイーンズウォーク
△ ミュージアムマイル
☆ メイショウタバル

まあ、勝ち馬はそうなりましたけどね。
事前予想した5頭のうち3頭が5着以内に来てくれました。

今回は、東京競馬場であった天皇賞を京都競馬場で観戦したとか?

ええ、東京まで行けたら良かったんですが、
京都でもレースがあって、友達二人と三人で京都で生レースを観ながら、
天皇賞の時間だけは場内モニターで天皇賞を観る、
ということをやりました。

京都競馬場に行かれた話はまた別のブログで伺いますね。

はい、神社巡りの話も含めて、「京都観戦記」をお送りします。
ちなみに、ルメール買いの友人は今回も馬券を当てました。
ルメールさん、秋華賞、菊花賞、天皇賞と3週連続のG1勝利です♪

(2025年11月5日談)



コメント