第3回:騎手はどうやってレース戦略を組み立てるのか?

今日のテーマは「レース戦略」です。

はい。

スポーツの試合前には、
野球、サッカー、柔道、ボクシング、F1レース、そのほかどんな競技であっても、監督やコーチ、選手たちは必ずゲームプラン(作戦)を立てると思います。
競馬における「作戦」について教えて下さい。

そうですね、競馬も「競技」ですから、レース前には騎手(選手)はもちろん、調教師らも参加して作戦を練るはずです。
たとえば、武豊騎手の場合は、レース前にパドックでその馬の調教師さんと作戦会議をしばしばやっています。

「調教師」さんというのは、コーチみたいな存在ですか?

そうですね、競走馬を育成するコーチですね。

「パドック」というのは?

テレビ中継で、レース前に出走馬が人に引かれてぐるぐる歩いているところを見たことないですか?あの場所が「パドック」です。
大相撲の「土俵入り」みたいなもんですよ(笑)
パドックではまだ騎手は馬に乗ってないので、騎手と調教師が作戦会議をすることもできます。
まあ、「会議」というか、レース直前の最終確認みたいなものだと思いますけど。

パドックでの打合せにしろ、作戦会議にしろ、そこではどんなことを話し合っているのですか?

パドックではたぶん、調教師さんから直近の馬のコンディションを聞き出していると思います。馬の元気さとかですね。

パドックに入る前はどうですか?どんな作戦を?

そうですね、いろんなやり方があるんだろうと思いますが、
馬の持ち味、騎手の持ち味、馬場の状況などの組み合わせで作っていくんだろうと思います。
*「馬場」=レースに使われるコース。

なるほど。では、まずは騎手について伺えますか?「騎手の持ち味」って何ですか?

たとえば、岩田康誠さんという僕の好きな騎手がいるんですが、
インコースで、馬混みからの抜き出しが得意なので、それを作戦に組み込んでいるなと思うことがありますね。

馬場についてはどうですか?

大きくは「芝コース」と「ダートコース」があって、
出走する馬がどちらが得意とか、その日の天候の影響や、前のレースでできた走路の傷みとか、
考え始めると、いろいろ押さえておきたいポイントがあるはずです。
競馬場によっては、コースの内寄り、あるいは外寄りが走りやすかったりします。
一日に何レースも出る騎手なら、事前に出場したレースで馬場のコンディションは必ずチェックしています。

奥が深いですね。。最後に、「馬の持ち味」について教えて下さい。

はい、作戦を立てる上で「馬の持ち味」が一番重要な要素でしょうね。
騎手のレーススタイルとか馬場の状況とかももちろん大事ですが、それらと馬の掛け合わせがあって初めて意味を持ちます。
馬にも得意とするレーススタイルがあって、そのスタイルによって「逃げ馬」「先行馬」「差し馬」「追い込み馬」と呼ばれたりします。
大きくは、先行してそのまま逃げ切るのが得意な「逃げ馬」と、後ろから追い込むのが得意な「追い込み馬」の二種類を覚えておけば良いです。

では、「追い込み馬」で知られる馬、「逃げ馬」で知られる馬を何頭か教えて下さい。

追い込み馬で有名なのは、「ディープインパクト」「ミスターシービー」そして「キズナ」です。自分の好みで選んだベスト3です(笑)
逃げ切り馬は、「サイレンススズカ」「キタサンブラック」「ツインターボ」ですね。

ススムさんは「逃げ」と「追い込み」とどちらのスタイルが好きですか?

僕は「追い込み派」ですね。
レース前半は馬群の後ろの方にいるんですが、
第4コーナーを周るあたりで、いつの間にか群れの中盤あたりに上がってきていて、最後、ゴール前の直線で一気に先行馬たちをゴボウ抜きする勝ち方です。

逆転劇ですね。

逆転満塁ホームランです(笑)
「追い込み馬」の中でも僕が特に好きなミスターシービーの過去動画を挙げておくので、興味があればぜひ観て下さい。
1983年日本ダービーです。
(2025年2月12日談)
コメント