■どーでも雑学-vol.5〜くしゃみと眼球〜

どーでも雑学

みなさんこんにちは、Kです。

本日は、知ったところで何の役にも立たないが、

雑談のネタぐらいにはなるであろうという

「どーでも雑学」をご紹介したいと思います。

今回の雑学は少し怖いですよ…こちらです!

『くしゃみをするときに無意識に目を閉じるのは、

目を開けたままくしゃみをすると

眼球が飛び出る可能性があるから』

…こ、こわいですね。眼球が飛び出るなんて、大惨事ですよね…。

そもそもなぜくしゃみをするときに目を閉じるかというと、

目を閉じることで頬の筋肉が引き上がり、

それにより鼻腔(鼻の穴)を広げて、空気を通りやすくするためなんだとか。

しかし、目を開けたまま無理やりくしゃみをすると、

大量の空気が鼻から上手に出ることができずに、眼球を圧迫してしまい、

「眼球脱臼」という症状を引き起こしてしまう恐れがあるそうです。

とはいえ、「眼球が飛び出る」というのは少し大げさな表現で、

目玉がボロンっと落ちてしまうということは無いようです。

一安心(?)ですね。

以上、今回は少し怖かった「どーでも雑学Vol.5」でした。

次回もお楽しみに!

Follow me!

コメント